引越し終えての二回目更新

引越しといっても、ブログの引越しです。お世話になった「はてなダイアリー」から、Bloggerへ引越しました。新しいURLはこちらmomo-chan diary http://peachx3.blogspot.jp/お手数ですが、ブックマークやRSSの登録変更をおねがいしますね。引越し第二回目は…

引越しのお知らせ

といっても、ブログの引越しです。お世話になった「はてなダイアリー」から、Bloggerへ引越しました。新しいURLはこちらmomo-chan diary http://peachx3.blogspot.jp/お手数ですが、ブックマークやRSSの登録変更をおねがいしますね。引越し第一回目は、 また…

おいしいもの2

ハワイで教えてもらった、美味しいアイスのメローナを下北沢オオゼキで発見!科学的なメロン味ですが、同じ味、おいしい。 見かけたらぜひ。 今朝の散歩の途中にある池では、暑すぎて蓮の葉っぱも花も水面から飛び出した!左上の犬もビックリ! おみやげでい…

カブトムシとポテチ

飼主Tさんが朝の散歩の帰りに連れて来た巨大カブトムシ。 虫かごもなく、わが家での同居はNGで、ラジオ体操の少年にもらわれていきました。 その日の夕方は、カブトムシに引っ掻かれたところが痒いと言ってました。飼主Yは虫系はダメで、犬はそもそも興味が…

ナイスガイ

散歩友達のムクちゃん。車を見かけると待ち伏せて、襲いかかるタイミングを測るなかなかのナイスガイ。地面にペターっと伏せるその姿は見事の一言。その集中力もすごい。耳を引っくり返されても、まったく動じる様子なし。

パワースポット?

ハレクラニホテルの前のビーチは海水と淡水が混じり合ってパワーが生まれる場所だと聞きました。 待受画面にしようかな。確かにそこだけ強い波が来てる気がして、わが家ではしばらくロックンロールビーチって呼んでました。おバカな外人が「ロッケンロー!」…

暑いので家の中

こんなに暑い日は昼寝に限ります。川の字ですが、真ん中がちょっと短めになってます。 せっかくプレゼントしたクッションなのに、最近はなかなか使ってくれません。何かの10周年記念のアイコンにご利用ください。

旅行

犬を合宿所に預け、飼主達は少し早めの夏休みをいただき、ホノルルにいってきました。。 羽田空港空港からの出発はめちゃ便利。 出発直前まで会社でお仕事、スーツケースをひっつかんでモノレールの乗り込みました。到着したホテルはここ、前回と同じところ…

合宿帰り

犬は訳あって一週間ばかり第二の故郷の調布で合宿生活。久しぶりの我が家のベッドは気持ちいい。いい匂いで落ちつく。でもそれは飼主のベッドだよ。合宿のわけは後ほど。。。

カレンダー

我が家で愛用の犬のカレンダー。カレンダーとしてはあまり訳に立たないんだけど、毎日楽しませてもらっています。ワイルドだけど高床式になってる小屋に大きな注意の看板、大きなお皿に太いクサリ。先代犬が使っていたものなのでしょうか。それとも、仔犬の…

雨の日と雨あがりの朝

台風一過の朝、ネコvs犬のいつもの構図。 昨日はどこで過ごしてたんだろう。 よく見ないとネコは見えないよ。 雨の日のー、帰り道ー、めちゃ速いー。 先週の土曜日のことー。 嵐の日は行かないー。合羽と長靴が季語です。

ひとりごと

雨だし、留守番だとしてもそんなに長くはないだろう。 少しのんびりするかー。と、言ってます。

網戸

夏本番を前に、懸案だった網戸の張替をしました。 必要な道具や値段、やり方をネットで調べ、東急ハンズに出かけて、材料を購入、しばらく部屋のすみに立て掛けてましたが、この晴れた日曜日にやってみました。 結果、少しシワができましたが、初めてにして…

丸かじり

久しぶりに登場した友達のプーちゃん。もともとは純白の可愛いプードルでした。 犬に可愛いがられすぎて、いまは、耳が取れ、口や目も取れて、どこかに行ってしまいました。 頭から丸かじりして、愛情を表現してます。

スカイツリー

日曜日、東京スカイツリーのふもとのソラマチに行ってきた。遠くから見ると灰色だけど、近づくにしたがって白色に変化するのが不思議。やっぱデカイぞ。浅草も活気があった。亀十のどら焼きもうまかった。

貼紙

壁に貼紙、「凶暴犬が手を出します」。 怖い顔してるけど仔犬。このイラストは逆効果じゃね? 犬の種類は、チワワじゃなくてバセンジー。バセンジーって知ってる?犬の起源にあたる犬種らしいよ。 たまには動いている犬も。 早く起きろのアピール。スーパー…

去年の今日

ネタに困ったら、シリーズ「去年の今日」一年前も荒れた天気だったんだ。 去年のレインコートは小っちゃくなって、お尻が出てたんだっけ。

取ってゲーム

犬のおもちゃは基本的にはボールが一個だけ。 その一個を使っていろいろなゲームを勝手にやってる。 バスルームからクーンという悲しげな声が。。。大好きなボールがすき間に入っちゃった。取ってくださいー。 で、取ってあげる。その後しばらくすると、また…

ぎしき

■飼主(Y)が帰ってくると、膝の上に飛び乗ってひとしきり歓迎の儀式。その後は、向きを変えて夕ご飯が並ぶのを待つ。 自分の分はすでに食べ終わってるが、万が一に掛けてみる。 ■飽きたら飼主の布団のいちばんフカフカの部分で丸くなる。 飼主が寝る頃には布…

休憩

今週は留守番や、カミナリや、地震なんかがあって疲れた。ちょっと休憩しよ。6.8kg、ダイエット継続中。

親方

■犬のお座りにもいろいろなバリエーションがある。疲れたときはどっかりと親方座り。 ■小雨の中、草むらの中にたたずむ犬。 この後お気に入りの草をムシャムシャ。みずみずしいサラダバーの中央でウットリ。

天気はいいけどちょっと寒い

■ここ数日の、カミナリやら大雨やらの荒れた天気から一転いい天気。 日差しは暑かっけど、日陰は風が冷たく、肌寒いほど。 巨大ツツジと犬。 いつもの散歩コースのツツジは自由に伸び伸び大きくなってる。そして、ツツジ越しの犬。 ■おまけで近所のかわい子…

GW2012

■GWのこと、留守番に飽きた犬は自分のベッドを使って一人遊び。あー、暇。 向きを変えて、、、 あー、やっぱり暇。 今年のGWはいかがお過ごしでしたか? お仕事モードには戻られましたか?

雨上がりの緑

■雨上がりの緑はいい匂い。おそらく大きな犬のオ×ッコがかかっているであろう場所でも興味深い香りがするのだろう。どうりで頭が臭いわけだ。 ■いつものキャンパス、正面玄関前にて。カメラを構えたら真横を向いて拒否の意思表示。 少し角度を変えてもう一枚…

GWなのに梅雨?

GW前半の日曜日のこと、いつものキャンパス、ツツジがワイルドに咲いててメチャ綺麗。 GWの谷間の嵐、こうしてる間に梅雨の足音がヒタヒタと迫ってる?

下から見た

今日は年に一度の狂犬病予防接種で動物病院に行く日。 血液検査もするので、朝ごはんは抜き。 早起きして病院に行く予定だったのに目が覚めたら、あらこんな時間。 犬が朝ごはんの催促にきたところを下から激写。下から見るとこんなです。

嫌いなものがふたつ揃うと

昨晩のこと、留守番とカミナリ、犬の嫌いなものが同時にふたつ。飼主が帰ってきたら、安心したのか興奮したのか、思わずテーブルの上に仁王立ち。普段だったら厳罰ものだが、一瞬だけなので許す。 留守番、ごくろうさまでした。

春眠暁を覚えず

春眠暁を覚えずの故事のとおり、 眠くて、眠くて、手脚がいれこでワケワカメ。 眠い。電気消して。 マジ眠い。 眠くて、眠くて、なぜか耳の中がかゆくなってきた。 昼寝にはまだちょっと肌寒いかな。

桜チル

それは前の土曜日のこと、長靴を履いた飼主と合羽を着た犬。長靴は「上半期買ってよかったで賞」受賞の予感もあるcrocsのもの。 梅雨すらも楽しみにしている一品らしい。 そして日曜日、昨日の雨で散っちゃった桜と犬。 犬は花びらのじゅうたんの上でただ呆…

なめた?

今日は朝から雨。 先週末にお花見に行けてよかった。 毎朝、飼主達が食べるヨーグルトのふたの裏、今朝のメッセージは? 「なめた?」 なめた、なめた、なめるに決まってるでしょ!