2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ん?この音は。。

■夕方の散歩の途中、変な音が聞こえてきた。ん?なんだ? ■上のほうから聞こえるこの音は…ん?んん? ■カミナリだー!!早く早く!散歩コースの途中の駅の階段を猛ダッシュ。 ■急げ急げ!駅の中。カーブも最短距離で。 どいた、どいた! ■雨が降る前に、逃げ…

花火の音コワイ

■いまは飼主のベッドの上でくつろいでいますが、近所の公園から聞こえる花火の音がコワイです。

涼しくて絶好の掃除日和

■天気もいいし、掃除機かけようと思い立つ。 その場合、犬は腰にくくりつける。 すでにハーハーいって興奮してる犬。 ■掃除機はすべて嫌い。 特に吸い込み口が気に入らない様子で、吠えるわ、噛みつくわで大騒ぎ。近所迷惑になるので掃除の前には窓を閉めな…

台風はまだ来てません

■台風が近づいてきてるらしい。 家の中にいる時間が長くなって「あー、ヒマ」と自分ちの屋根の上に仁王立ち。 ■「あー、ヒマ」これは飼い主(Y)の声。犬はもてあそばれていますが、ちょっと楽しそう。

ハワイの新しい家族

■ハワイの新しい家族。かわいいよぉ〜。 ■ハワイの新しい家族、その2。 名前はパディントン。 一枚目はキリリバージョン。 今度のはちょっとオドオドバージョン。 大丈夫、みんな優しいよ。ももチャンはといえば、毎朝5時半に起こされてやや不機嫌なご様子で…

ちょっとふんばる

■散歩先の東大リサキャンへは駅越えする必要があります。 ももチャンは階段だけはいつでも気持ち良さそうにスッタカスッタカ登って、サササササーと降りるのですが、今朝は珍しく登りをめんどくさがり、下りにいたっては一段目で拒否。朝5時半、眠っていたと…

散歩コースの小動物シリーズ

■散歩コースの東大リサキャンに住む小動物シリーズ、この夏の一回目はヤモリのGeckoくん(雌雄不明、イメージ)。体長10センチ。我が家で見かけるやつより、ふた周りほど大きくてすばしっこかったです。 ■まったく反応せず通り過ぎるももチャン。 気が付かな…

気のいいやつ

■近所の仲間を紹介します。 手前がコテツ、ももチャンと数日違い生まれの気のいいやつです。 ボールを取られたももチャンは、遠くのほうから「返して〜」もちろんあとでちゃんと返してもらいました。 ■走りすぎてちょっとバテたかな。キリッとした男前でしょ…

定例行事が重なった!

■ももチャンは、(1)1ヶ月1回フィラリアとノミダニの予防薬を投与され、(2)3週間に1回の頻度でシャンプー、(3)2日に1回歯磨きをされています。 今まではそれぞれ別のタイミングでやれてたんですが、今日はじめてこの3つの定例行事が重なりました。 …