2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

名前の由来

ももちゃんという名前は、我が家の家族になった月、3月の桃の花にちなんでいます。 名前を決めるにあたっては、洋風を中心にたくさんの候補がありましたが、家族の一員になった月にちなんだ和風の名前に決めました。桃の花のピンク色は、ももちゃんの鼻先に…

受難の日

土曜日は狂犬病の予防注射とフィラリアの検査のために朝から動物病院へ。「血液検査なので8時間は何も食べさせずに」ということでした。 お腹が空いてるとかわいそうということで、早めに行こうという意気込みはあったんです、意気込みは。 でも飼い主が目覚…

うー、たいくつ

最近のお得意のポーズ。 疲れたときや、たいくつなときに飼い主(T)のひざにのってテーブルの上にアゴをのせてみせます。 午後のゆったりした時間に見せることが多いので、単におもしろ顏のサービスなのかもしれません。

準備は出来てます

代々木公園情報part2. 桜はまだつぼみでしたが、巨大ゴミ捨て場や臨時トイレができていました。 花見準備は万端のようです。 お弁当ひろげてビールを飲んでいるグループは早めのお花見だったのかしら? ももちゃんはドッグランの手前で激しく抵抗。結局入ら…

代々木公園はいいなー

天気がいい日の公園は気持ちいい。昨日の強風の残骸はあるけど、ワンコもたくさんきています。

いい天気。楽しー。

暖かい休日でした。 ちょっと留守番はあったけど、おやつの馬のアキレスも食べたし、怖い犬とも会わなかったし楽しい休日だった、ことでしょう。 欠伸も出るぐらい平和な日常だったようです。

この椅子は誰のもの?

この土日、東京地方は寒かった。 特に日曜は冷たい雨が降り続き、寒かった。いっそ雪になって欲しかったくらいですが、朝と夕方の2回とも雨の中を散歩に行ってきました。 何度もいいますが、とても寒い散歩でした。寒いときに限りませんが、ももちゃんの好き…

笹団子は食べられません

この間、飼い主(T)が苗場に行った時のお土産の笹団子を食べました。 蒸しなおすと柔らかくて温かくてさらに美味しく食べられますので、ぜひひと手間かけてくださいね。ももちゃんは甘い匂いと草の匂いにつられて、必死に本体をゲットしようとしていました。…