2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年もお世話になりました。

今年もお付き合いいただきありがとうございました。 年賀状も書き終わり、大掃除もなんとなく終わらせました。 来年は寅年。ももちゃんも来年は虎のように勇猛果敢に駆け回ると申しておりますので、何卒ヨロシクお願い申し上げます。

メチャ寒くてもダウンでダッシュ

冬を迎えるにあたり、飼い主(T)からダウンジャケットを買ってもらったももちゃん。 天然毛皮の上にダウンなので暑いんじゃないかなと思ったんですが、そうでもないようです。 最近のお気に入り外用ボールを口に、気にせず走っていました。 全く気にせず走っ…

広いグランドにももちゃんひとり

いつものキャンパス、祝日の朝8時半頃ですが、この広いグランドに犬ひとり(一匹)です。遠くにももちゃんが見えます。 もちろんノーリード禁止ですのでロングリードでつながっています。 この場所だったらジャックラッセルテリアらしくボールを追いかけて、…

床暖房で寝る(枕あり)

暖かい床暖房に直接頭がくっついてのぼせちゃうのが心配だったので、フリースのひざ掛けを枕替わりしてみました。 枕をあてがったときは半目になっていたのですが・・・・ (というか、この目はヤバイでしょう) あっという間に爆睡状態に戻りました。おそら…

床暖房で寝る(枕なし)

寒い東京地方、床暖房がフル回転しています。 暖かい場所には目がない(暑い場所は嫌い)ももちゃんはお気に入りのバスタオルを持ってきて、場所決めにかかりました。 ここに決めたのでヨロシクね。 バスタオルの上に寝るのかなと思ったら、床に直に寝てしま…

視線の先には。。。

おすわりさせて、カメラを構え、グーっとももちゃんによってパチリ(擬音が古い) 何事にも動じないモデル犬の風情です。 レンズをしっかり見つめています。 見つめていたのはレンズではなく、ジャーキーのようでした。 当然です。

叱られて締め出された

飼い主(T)がでかける準備を始めると、ももちゃんは留守番として置いていかれないように、(T)を徹底的にマークします。あまりにもしつこいので部屋から締め出されていました。 ドアに耳を寄せて、中の音を伺うももちゃん。時折「クーーーーン」という悲しげ…

シャンプーの後、イライラする

この日曜日に今年最後のシャンプーをしました。 シャンプー後、ひとしきり暴れたあと、まだ暴れたりなかったようです。 飼い主(Y)の靴下を抱え込み、「取れるものなら取ってみなさい」のポーズ。 「オラオラ、かかってこい。ワン」 「オラオラオラオラオラ…

床暖房の上でスフィンクスのスタイル

ここ数日、東京地方は寒さが厳しくなってきましたので床暖房にスイッチオン。 暖かい場所とお気に入りのボールがあれば、カメラを向けられてもこの通り平気。 虎の敷物みたいに動かない場合もあります。

野菜は小さく切ってあげて

日曜の朝、前日の夕飯に入っていたブロッコリーの芯の部分が消化できず、ももちゃんはちょっと戻しました。 手作りご飯の野菜はプロセッサーにかけるか、細かく切ったほうがいいですよ。ももちゃんゴメン。 しばらくしたら元気を取り戻し、朝ごはん(少なめ…

ウ×チ袋の作り方

ももちゃんとの散歩に必ず持っていくものがこれ「ウ×チ袋」。 よく見て健康チェック、そして拾ってエチケット。 朝夕2回使うものですが、我が家ではずーっと手作りしています。使用するものは安いトイレットペーパーとスーパーで生鮮品などを入れる薄手のビ…

イヤな予感

この日は飼い主(Y,T)ともに仕事で長めの留守番になるため、早めに起きて朝の散歩に連れ出しました。夜も明けきらず、寒かったのですが朝焼けがきれいでした。散歩から帰ってきたももちゃんはイヤな予感がするのか、珍しく飼い主(Y)にくっついてきました。…

膝の上に乗って料理番組を見る

変な構図だったので。我が家のテレビはまだ厚型でその上にはラジオや卓上カレンダーなどが乗っています。 昨日からその上にももちゃんの大きめの写真が飾られているのですが、それに気がついたももちゃん。飼い主(T)の膝の上に乗って、テレビのほうを見てい…

ニコニコマークがスゴイ速さで移動

いつものキャンパスは落ち葉で茶色くなっていました。この間は一面黄色かったので、この2週間でまた様子が変わったんですね。 先週の土日と昨日の土曜は飼い主(YとT)の都合で、ボール遊びが出来ませんでした。 今日は天気もよく、ひさしぶりにボール遊びを…

焼き芋と屋根上

(ちょっと前の写真から) ももちゃん、本日は八百屋さんからもらった焼き芋にロックオンです。 晩御飯も食べたし、そもそも焼き芋は八百屋さんですでに食べているのにこの調子です。テーブルの上の飼い主のご飯を食べることは禁止にしてるので、当然ももち…

ちょっとメルヘン

午前中のお昼寝タイム。朝日にあたってメルヘンチックでした。去年もこんな写真があったなー。

秋の並木道

ここが散歩コースの並木道。 東京の真ん中あたりにこんな静かな並木道があるとはももちゃんラッキーでしたね。 誰もいない。 ももちゃんの背景にも誰もいない。 ももちゃんのもっとも愛する散歩コースです。

恐怖!首がない!

カメラの中にこんな写真を発見。ももちゃんに襲われた飼い主(Y)の首が。。。 でもこれはももちゃんの愛情表現のひとつで「お帰り!顔をぺろぺろしてあげる」の1シーンです。あまりにしつこいので、頭を後ろに倒したところを撮影するとこんな風になるんです…

お宅拝見

えー、本日はももちゃんのマイルームを拝見します。 お宅とはいえ、これに入ってタクシーに乗って移動することもあるので、キャンピングカーみたいなものでしょうか。すきま風と朝日をさえぎるために、紺色のバスタオルをあしらってみました。ちょっとは暖か…