2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

代々木公園デビュー!

今日は代々木公園までちょっと遠出。散歩道ではいろいろな音におののき、尻尾を丸めていた。ももの尻尾は短いので正確には思いっきり下を向いていた。 歩きと抱っこで代々木公園まで約30分。 公園でお昼を食べ、ドッグランの周りをぐるりと散歩。(狂犬病の…

呼び戻し、お座り、そして待て

今日は「呼び戻し」と今までできなかった「待て」の練習。 「もも、おいで!」と呼ぶと、ものすごい勢いで走って戻ってくる。 スタート時は足が空回りするほどの勢いで、カーブはほとんど直角に曲がり、戻ってくる。 とはいっても、大好物のボーロがお目当て…

お気に入りの場所、3箇所

まずはももがかなりの長い時間をすごす、お気に入りNO1のベッドルーム。中にはかみかみおもちゃと生まれたときから遊んでいる、プードルのぬいぐるみなど、大事なものをしまっている。 次に好きなのが、窓際に何気なく置いている、古いバスタオル。その上で…

ワクチン3回目

今日3回目のワクチンを打つ。 3週間前の時は無理な姿勢で往復45分ほど揺られ、途中で戻してしまったが今日はいつもの抱っこスタイルだったからか平気な様子。 動物病院に向かう途中、「すいません、そのこ何ヶ月ですか?」と恐る恐る声をかけてきた女性が。 …

先週の散歩

先週の散歩のときにいい写真を撮ってもらったのでアップと。

祝!初散歩!

2回目のワクチンも終わり、抱っこ散歩も何回か経験し、トレーナーの先生の助言もあり、今日はじめて近所の小さい公園を散歩。 やたらとクンクンし、小さな女の子におびえ、向こうから来た大きな柴犬に尻尾を丸め、およそ15分ほど。おっかなびっくりの経験だ…

トイレ小休止

ももは我が家に来たときはトイレがしっかりとできていた。 先週からもものケージにクレートを寝室として合体・増築したところ、おしっこをトイレ以外ですることが続いている。 トイレシートを敷いてもびりびりにしてしまう。食べると危ないので今日は試しに…

散歩

さっ、散歩行こ。 とはいっても、まだ抱っこ散歩だけどね。 玄関で十分くんくんしてください。

散歩困惑

「さーて、嗅ぐぞー」と意気込んだけど、下ろしてくれない。 むこうから見慣れぬワンもくるし、木の根元とか気になるけど、下ろしてくれない。 困惑・・

記]記念撮影

散歩の途中にタイトル画像と似たアングルで記念撮影。 顔とおなかのバランスがよくなってきた。顔の色もちょっと変わってきた気がする。 確かに重くなった。

クローズアップ

「黒目がちの目が素敵でしょ」って言ってるようだったので。

新しい友達

今日は新しい友達と会う日。朝から何かを感じてたのかそわそわ、そわそわ。 新しいおうちに入り車に揺られていってきた。 まずは新しい友達のマロンちゃんとツーショット。 マロンちゃんは2007年12月26日生まれで、ももは1月26日生まれ。ちょうど一ヶ月先輩…

新居に引越し

木曜日、ベッドルームが増築された。大好きなベッドと赤ちゃんの時から一緒にぬいぐるみのプードルのプーちゃんと一緒だ。新築なのににおいがちょっと気になる。 「子犬のにおいがする!」と一部の人には好評なんだけど・・・ちょっとね。

高いところはチョト怖い

今日もトレーナーの先生に来ていただき、いろいろと教わった。 上手な「ハウス」の仕方。「ハウス」のたびにご褒美をあげる。お座りができたらご褒美。そして「よし。よし」 叱るときは名前を呼ばない。 楽しいこと、ほめるときに「もも」と名前を呼ぶ。 今…

祝!初外出

今日は初外出、2回目のワクチン接種日。 なれない首輪をつけられ、初めてのバッグに入れられ20分ほど揺られて動物病院へ。途中の公園で記念撮影。 公園ではプードルを連れたおじいちゃんに話しかけられ、交差点では知らないおばさんに話しかけられ、工事中の…